全国にお届けいたします
クレジットカード決済可


木を熟知している伐採のプロでも
薪に関してはわからないことだらけ…
一から学び、生き物を育てるように手間をかけ
大切に管理することで、納得のいく薪を
作ることができるようにました。
①樹木を切り倒す

②短い丸太(3〜4m)にカット

③重機とトラックで搬出

④36cm 〜 50cm長にカット

⑤薪割機で割る(小割、中割、大割)

⑥半年から1年自然乾燥

⑦金輪に詰める

⑧配達


月日をかけ立派に育った薪に
ふさわしい晴れ舞台を探してあげたい。
地元の皆さまはもちろん、
全国の皆さまにも知っていただくため
このWEBサイトを制作しました。
想いのこもったYAMASHINAの薪を
皆さまのもとへお届けいたします。
ぜひご利用ください。

MAKI NO YAMASHINAでは
自然乾燥させた広葉樹の薪を
販売しています
自然乾燥させた広葉樹の薪を
販売しています

2025.02.26
休憩中の差し入れ
チョコレートたべる? と言われたので、もちろんいただきます! もらってみると、 テキーラボンボンでした。 アルコールに弱い僕には十分酔っ払える量でしたw しっかりテキーラの味もして結構おいしかったです。 薪に晴れ舞台を!

2025.02.24
合作
子供達が餅つきをしたので、ぜんざいでいただきました。 ぜんざいはおばあちゃんが作ってくれて、僕は焚き火で餅焼いて。 大満足です。 そんな日も薪に晴れ舞台を!

2025.02.19
大量!
沢山持って帰りました! まだまだ持って帰れそうです! 玉切りしてくれる人待ってます! 薪に晴れ舞台を!
